こんにちは、Tinkyです。
2022年11~12月の経営学検定中級の総合合格を目指し、勉強し、ギリギリながら第2分野に合格しました。
総合合格には第1分野にも合格する必要があります。
第1分野は第2分野の試験日から3週間後にしましたので、その3週間の学習状況についてお話します。
第1分野は2022年6~7月での合格を目指していましたが、不合格でした。
ただ、一度勉強しているので、その知識がまだ残っていると思い、第2分野試験から3週間後に試験を受けることにしました。
何回も受験するのも疲れるので、早く合格できるよう、試験直前までしっかりと勉強することが大切ですね。
経営学検定についてはこちら
第2分野試験当日&合否結果についてはこちら
人的資源管理と経営法務
2022年6~7月に第1分野の試験を受けて、総合スコアは60点以上、「マネジメント」「人的資源管理」の正答率は40%以上でしたが、「経営法務」が40%未満で不合格でした。
「人的資源管理」と「経営法務」はテキストもしっかり読まずで曖昧な部分が多かったので、まずはこちらから勉強することにしました。
あまり時間もないし、1度は勉強しているので、まず、どれくらい解くことができるか、状況把握のために模擬問題を解いてみました。
結果は、、、結構わからない、覚えていない問題があったので、テキストを読み、模擬問題でそこに該当する問題を解くを繰り返すことにしました。
テキストも模擬問題も最後まで解いたら、次はWEBテストの問題を解きます。
WEBテストは一度しか実施できませんが、問題と解答を確認できるようになっています。
問題と解答が同時に見えてしまうので、解答が見えないように工夫して問題を解く必要があります。
「人的資源管理」と「経営法務」の勉強は試験日の3日前までかかってしまいました。。。
マネジメント
「マネジメント」もまず、模擬問題を解いてみました。
こちらも結構間違えてしまったのと、試験まで時間がなかったので、とても焦りを感じました。
時間もなかったので、テキストをしっかりと読むことはできませんでしたが、1度勉強していたためか、さらっと読んだだけで、思い出してきました。
テキストはさらっと読んで、模擬問題とWEBテストを一通り解いていきました。
試験前日
試験前日には、まだ「マネジメント」の勉強が終わってなかったので、まずは終わらせ、残りの時間で模擬問題とWEBテストを何回も解くことにしました。
あとは、苦手なところや不安なところをテキストで確認しました。
あと1日あったら、もう少し勉強できたのにといつも思ってしまいます。。。
これで前日の勉強は終わりです。
まとめ
第2分野から3週間後に第1分野の試験日を設定しましたが、思ったより時間がなかったなといった印象です。
ただ、1度勉強しているので、テキストの読みや問題を解くと、そうだ!と思うことが多々あり、スムーズに進めることができます。
試験では、苦手なところや曖昧なところが出ないことを願うばかりです。。。
第1分野に合格して、総合合格を早く勝ち取りたいですね。
今日はここまで。